ホーム子供たちの未来の為に…トップ
 
 
今回は 『石けんのおそうじ法』 について、お知らせします。オフロ・トイレ・ガスレンジ…
必要以上に、用途別に売られている合成洗剤。これからは、石けんひとつでぴかぴかにしましょう。
「混ぜるな危険」の表示にびくびくするのも終わりにしましょう。
らくらく ピカピカ 石けんそうじの基本は、石けんで洗う→水で拭く→仕上げに乾拭きする!!
粉石けんで、たいていの汚れは落ちます
■ガスレンジまわり:粉石けんをふりかけて、ぬれ布巾・たわしでこする。
■換気扇:お湯で濃いめの石けん水をつくり、そこへしばらくつけておく。その後、布やブラシでこすり洗い。粉石けんをふりかけ、ぬれ布巾でふきとっても良い。
■トイレ:ブラシに粉石けんをかけて、こすり洗いし水を流す。
■お風呂:スポンジに粉石けんをかけて、こすり洗いしお湯で流す。タイルは、古い歯ブラシに粉石けんをつけてこする。
■窓ガラス:石けん水に浸した布でふいて、お湯洗いした布でふきとり、最後にからぶき。
■床:バケツにお湯で石けん水をつくり、きれいな布を固くしぼってふく。(布はキレイなものを使うのがコツ。)よくすすいで、お湯が汚れたらこまめに取り替える。
■たたみ:窓を開けて風通しをよくし、お湯につけて固くしぼった布で、たたみの目にそってふく。
■カーペット:掃除機をかけた後、お湯で石けん水をつくり、固くしぼったタオルで、毛並みにそってふき、風通しをよくして乾かす。
その他に我が家でやっているのは、
■冷蔵庫:薬局で売っている消毒用エタノールを、脱脂綿やガーゼにしみこませて、ふく。キレイになるし、消毒も出来ます。
■窓ガラス:新聞紙をくしゃくしゃとまるめ、やわらかくして(使いやすい大きさにきっておくと良い)水でぬらし、(石けん水だと、なお良いかも…)窓をゴシゴシこする。その後、乾いたままの新聞紙で、空ぶきをする。とってもキレイになりますよ。
■流し台:流し台などに限らず、ぜひ使って欲しいのが、アクリル毛糸の魔法のタワシ。
そのままでもOKですが、汚れのひどい部分には、石けんや重層をつけてこすると良いです。
  

 アトピーネット クラブスマイル 〒578-0931 大阪府東大阪市花園東町1-20-8 TEL072-963-6566

All Rights Reserved, Copyright club smile  全ての情報、写真の無断転用・複写を禁止いたします